「全国的に感染者の微増傾向続く」有識者会議が分析(2020年10月28日)
専門家らは新型コロナウイルスの感染状況について、微増傾向が続いてると分析しました。
厚生労働省の有識者会議は、新型コロナウイルスの感染について、特に北海道や東北と北関東の一部、沖縄などで増加がみられるとし、クラスターの連鎖を防ぐなど早期の対応が必要だと指摘しました。外国人のコミュニティでもクラスターが増えていることから、外国語など対象者に応じた情報提供も求められるとしています。このほか、自費での検査について厚労省が検査機関から費用やサービス内容などの情報を取りまとめて年内をめどに公表することが決まりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
うるセイー!
これ以上感染者出さないためにも来年の甲子園も中止で!
微増傾向が
みずほ銀行と聞こえた
耳耳みみーーーーー
感染者が増えるのは想定内。重症化する感染者が死ななきゃOK。