ニュージーランドで住民投票 「安楽死」合法化へ(2020年10月30日)
ニュージーランドで安楽死を合法化するかどうかを問う住民投票が行われ、30日に暫定結果が発表されました。国民の65%以上が賛成で、来年から施行される見通しになりました。
ニュージーランドの選挙管理委員会は30日、17日に行われた安楽死を巡る国民投票の暫定結果を発表しました。国民の65.2%が「賛成」で「反対」の33.8%を大きく上回る結果となり、安楽死が合法化される見通しとなりました。18歳以上で主に病気の治癒が見込めず、余命が6カ月以内と診断された患者が対象で、医師2人の承諾を経て安楽死を選択することが可能になります。来月6日に正式結果が発表され、議会での手続きを経て来年11月から施行されます。安楽死はオランダで2001年に初めて合法化され、ニュージーランドは7カ国目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
賛成
こんな感じで人間の尊厳についてどんどん認識が変わっていきそうですね
あなたは死にたいかもしれませんが、守護神は「まだ死んではいけない。」と仰ってます。
そんな喜ぶ内容ではないよな?ジジババたち歓喜しすぎだろ
日本も考えるべきだけどな。
こんなん絶対反対だわ
早く日本もやれ
自分が許可すればよくね?後親族とか
メリットもあるかもだけど理屈や理論じゃないとこでいのちを軽視することになるな、そういう景色になってくんだよないのちはふたつあるようなテンションだな、大人なのに、
俺も賛成。生きるイコールつらい。
こういうのが合法化されるのは、反対です!それこそ個人の自由ですよ!
選択肢が増えると気持ちが大分楽になるね
これで勘違いしちゃいけないのは皆にはほとんど適用されないことだね。痛みが激しかったり、治る見込みのない病気とかに適用される。
しかも診断書も費用もかかるのでかなり長丁場になる
極力使う場面には出会いたくないけど「最後の選択肢」としてはあった方がいいと思う
病気で苦しむより安楽の方がいい
日本も見習って!
すごい複雑。
こういう動画のコメ欄ヤバそうと思ったけど、そうでもなかった
いいなぁ
日本でも!