企業の採用 4割がオンライン導入 7割が“満足”(2020年10月31日)
新型コロナウイルスの感染拡大の影響などでオンライン面接を導入している企業が4割を超えたことが人材サービス会社のアンケートで分かりました。
人材サービス大手「エン・ジャパン」が人事向けサイトを利用した企業を対象にアンケート調査を行ったところ、43%の企業が採用にオンライン面接を導入していると答えました。導入した時期は今年4月の緊急事態宣言が最も多く39%に上りました。また、どこまでオンライン化しているかについては「1次面接のみ」が34%、「最終面接以外」が30%で、「最終面接まですべて」が26%となりました。そして、オンライン面接を導入した感想は「満足」「どちらかといえば満足」という回答が7割に上り、理由は「遠方に住む応募者に対応できる」などがトップでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
オンライン面接したいね
東京はもう駄目、岡山に首都を移すしかない
(゜ロ゜)
(≧Д≦)
(*`Д´)ノ!!!
ヾ(゚д゚)ノ
( ≧∀≦)ノ
(*≧з≦)
(;ω;)
( ´△`)
( ´_ゝ`)
多摩地区と相模原周辺に本社を移転もエエんちゃう
0:43 本間OUT! 本日2回目、マジでアナウンス部の上の人間注意せえよっ!
また再アップで証拠隠滅か? それやったら編集してからアップせんかいっ!
入社するのはいいけど、最近の若者は根性がないから長続きせんしな、すぐパワハラとか言うしダメ