自公が子育て世帯への現金給付などを官邸に申し入れ(2021年3月15日)
新型コロナウイルスの影響が長期化するなか、自民党の下村政調会長と公明党の竹内政調会長が相次いで菅総理大臣と会談し、低所得者の子育て世帯への現金給付などを求める提言をそれぞれ渡しました。
自民党・下村政調会長:「すぐ政府で対応し、あす(16日)この提案に対して政府側から発表したいという話がありました」
自民党の下村政調会長は低所得の世帯はひとり親だけでなく、ふたり親の場合も現金給付を検討するよう求めました。
また、事業などへ深刻な影響が出ていることを踏まえ、緊急小口資金などの特例貸付を4月以降も継続することや支援を必要とする人が利用しやすくなるよう周知の徹底を求めています。
一方、公明党の竹内政調会長は、ひとり親家庭や所得の低い子育て家庭に子どもの人数に応じた給付金を支給することを求めました。
また、児童扶養手当を受給しているひとり親家庭に住居の借り上げに必要な資金の貸付制度を設け、条件によっては返還を免除できるよう申し入れました。
菅総理は「しっかり対応したい」と応じました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
給付金の提案はなんども提出されてる
でも金は出さない
案を出したっていう議員の点数稼ぎかな
こいつ韓国製のマスクぽっいの使ってんな
ライフラインに関わる職種だった為
休業や自粛に縁はありませんでしたが、
外に出て、何のリスクも背負わずに仕事していたかと言ったらそんな事はありませんでした。
むしろ、自粛している方々よりも感染リスクを背負って外に出て仕事していましたよ。
私のような方はたくさんいると思いますが
何も恩恵を受けず、リスクだけ背負った人間には
何もないのかよ…
国は弱者ばかりに手厚くするが、
頑張ってきた人たちにも、同等のお金を与えれば
誰も文句を言わないと思いますよ。
少しは考えてもらいたいもんですね…
税金払ってんだから貸付なんかするなよ
何のための税金だ
こいつらの頭腐ってんな
KFマスク?
自助、共助、公助。
自分でなんとかしろ!ダメなら親戚頼れ!それでもダメなら持ってる財産は全部売った後で、生活保護やるかも?公助は息子にだけや。
が心情の総理です。
完全に棄民ですね。
一部だけにバラまいて、給付金やったった思われても困るんだが
子育て世帯意味わからんな
さすがハリボテ先進国面の後進国、余力無さすぎ
やっと自公が気付いた…と言いたいが確実に選挙前のアピールで実行はされない。自民党は戦後のほぼ全てを与党として君臨してるが子供と教育にはとことん金を出さない。
下村や公明党の竹内給付金遅い 餓死してしんじゃうよ タコども
子育てしてない人は逝ってヨシ!。
ばりケチやん
減税しろや
選挙は自助じゃないじゃん