きょう「日米2+2」 中国念頭に結束アピールへ(2021年3月16日)
茂木外務大臣と岸防衛大臣は16日、来日したアメリカ・バイデン政権の国務長官、国防長官と初めての対面での会談に臨みます。中国を念頭に、揺るぎない日米同盟をアピールする狙いです。
日米の外務・防衛閣僚会合、いわゆる2+2に出席するアメリカのブリンケン国務長官、オースティン国防長官ともに就任後、初めての外遊先が日本となり、15日に来日しました。
日本の外務省関係者は「日米同盟の力強さを示すものだ」としています。
2+2では尖閣諸島周辺などでの活動を強める中国に対する懸念が共有されるほか、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力などで一致する見通しです。
ブリンケン長官らは菅総理大臣への表敬訪問も予定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
欧州も欲しいところ。
すでに負けそう。
中国は核兵器を磨いておいて
最初の頃は、茂木いい仕事してるやんって思ったけど近頃はメッキが剥がれてきたよな
シェイシェイはお口チャックで
習近平は脅威だ。
集金ペイも40歳まではマシだった…
その後野望の鬼となり世界制覇のトリコとなった…
暴走本人もはやくミサイル撃ってくれ終わりにしてくれ!と言っているw
岸信夫185cm 欧米人と並んでも体格負けしないからゆくゆくは総理大臣になってほしい
チンチクリン総理は恥ずかしいから本当に勘弁して
韓国、相変わらず蚊帳の外で草
米国から新型ミサイル防衛システム
を装備するよう踏み絵を踏むように
言われてて草韓国