困窮世帯への緊急支援策を決定 子ども一人5万円(2021年3月16日)
政府は、新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯への緊急支援策として子ども1人あたり5万円の給付金を配ることなど決定しました。
菅総理大臣:「まずは厳しい状況のなかでも未来を担う子どもたちを第一に考え、1人親世帯や所得が低い子育て世帯に対して子ども1人あたり5万円を給付します」
子育て世帯への給付金は3回目ですが、今回は「ひとり親」に限らず低所得の子育て世帯を対象に子ども1人あたり5万円が支給されます。
さらに、政府が収入が減少した世帯に貸し付けている緊急小口資金など最大200万円の支援ついて新規の申請を6月まで継続し、住民税非課税世帯の返済を免除します。
これらの支援策を行うため、2020年度予算の予備費から追加で5000億円を支出する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
一律にしろ!一律一律一律!
일본어 안배워서 뭔 말인지 모르겠다…
菅「私は未来を担う子供を支援致します。」
現実の政治家「私たちの仲間である高齢人への優遇と多量の紙幣。」
しょぼい。
それに貧困に苦しんでいる人全員助けるのが普通だろうが。
はい、将来菅の介護よろしくね!w
コロナで無職で炊き出しに行ってる人に給付金出したら?
非課税世帯の返済免除は良いですね。
一律はおかしい。
年金受給者なんてコロナ禍でも収入変わらないのに。
本当に困窮して居る世帯と、実は裕福で一人親の世帯。。。区別が付けられませんので不公平が生じて居ますよ!
低所得なら子供産むなよ
国民全員にお願いします
ジジババから文句来るぞ。
国民全体じゃないと?
早くアマギフ期限付きで配れ
金を配っても もっとくれ もっとくれ!
なんの解決にもならない。甘やかすだけ