勝敗分ける選挙人197人 激戦州の争奪戦がカギに(2020年11月3日)
アメリカ大統領選は大混戦のまま投票日を迎え、日本時間3日午後8時から各州で順次、投票がスタートします。
アメリカ大統領選はまもなく州ごとに投票が行われます。ほとんどの州で勝った方がその州の大統領を選ぶ権限のある人、「選挙人」を総取りできるルールになっています。各州に人口に応じて割り振られた選挙人は538人。まずはこの過半数270人の獲得を目指すことになるのですが、最新の世論調査を見てみると、バイデン氏は216人、そしてトランプ大統領は125人を獲得する予想となっています。ただ、まだどちらが獲得するか分からない、いわゆる「激戦州」の選挙人が197人も残っています。激戦州はこれまでも大統領選でも勝敗を大きく左右してきただけに注目されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
トランプ勝て!デスター!!シャッ!!!
投資家達はトランプの方がいいのかな?
奇数か~
サムネシュールやなぁ
どちらが勝っても日本への圧力が増えるのは確実❗️
駐留軍の思いやり予算の増額や難くせをつけて来る❗️
トランプさん頑張れ
アメリカ大統領選茶番劇はもう終わりバイデンが敗北するだけ
米メディアの反トランプや米民主党の闇やバイデン一家の闇を報道しないメディアに存在価値無し。テレビ視聴者とネットから事実を収集する者との差は拡大するばかり。
どんなにANNがバイデンひいきのニュースしてもトランプが勝つよ笑
あばよアホトランプ!
経済優先のトランプと防疫優先のバイデン
経済と防疫の両立が騒がれている中、人々はどちらを選ぶのかを決める選挙とも言える。
今後の日本の政策においても重要なになりそうですね。
「バイデン反逆罪と収賄で FBIに逮捕」だろ。家族ぐるみで国家的に対立している中共から家族ぐるみで賄賂貰って、しかも、老人性痴ほう症の疑いのあるバイデンが、まだ、選挙運動している方が、どうかしている。左巻きのフェースブック、CNNや NHKはどうかしている