武田総務大臣「大臣規範に抵触する会食ではない」(2021年3月18日)
武田総務大臣は週刊文春が報じたNTTの澤田社長やJR東海の葛西名誉会長らとの会食について、同席したことを認めたうえで「大臣規範に抵触する会食ではなかった」と強調しました。
武田総務大臣:「会食に同席したことは事実であります。当日まで(JR東海の)葛西名誉会長と私以外の出席者は存じ上げておりませんでした。出席者から特定の許認可等に関する要望・依頼を受けたことはなく、大臣規範に抵触する会食ではなかった」
そのうえで、武田大臣は「短時間の出席でお酒だけを飲み、費用として1万円を支払った」と説明しました。
武田大臣はこれまでの国会答弁でNTT側と会食したのかどうかについて追及を受けても「国民の疑念を招くような会食に応じることはない」と明言を避け、野党が反発していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
またか
最初からそう言えよ
週刊誌報道出てから答えるなんてどれだけ不誠実なんだ
自民党はどれだけ国会空転させて血税をドブに捨てたら気が済むんだ
自民党の存在が国難
もういいよ、政権交代で
日本國の政治人は信用を所有しません。
総務省の総括責任者として武田大臣の
辞職をお願いします。
RG(゜o゜)\(-_-)
やっぱりね!
あのさ~いい加減問題起こした議員厳罰で檻に入ってくれないかな。
その決定権すら政府にある事自体が異常だけどね~やりたい放題
どいつもこいつも言い訳なんぞ聞きたくない見苦しい
特に罰則があるわけでもないからな大臣規範
違反したところで、なぁなぁで済ませる内閣の中でそんなものがどの程度の意味を持つのか
今の自民党って、絶対に総理大臣になれない議員ばかり揃っているな……
酒だけで1万?そりゃ、国民に給付金も渡せないわけですな~
話を聞くだけ絞り出して辞任なりして落とし前つけて終わればいい。
毎度のこと時間がかかりますな。
ご飯は食べてないけど
ご飯論法…やりますねぇ
実際に違反する事をしたのかわからないのをいいことに、違反する事をしてません。と言えば何とかなる。まさにどうとでもなる規則を作ってるのにも問題がある気がする。意見交換=会食、は良いと言うのは疑問に思う。
子供騙しな答弁繰り返しやがって、やっと認めたか。
現法務大臣の川上陽子もだな。
疑念の判断を下すのはこっちです
そもそもこの時期に会食する事が問題なんだろ
与野党関係なく顔やパイプ繋ぎ名目で国会議員や官僚はほぼ全員接待されまくってる印象。応答見てると職に対する倫理観も薄い。こんな感じだと医療や土建業関係の接待もありそう。議員や官僚の行動監視がきちんとされていない。日本人の感覚は未だ幕府で法が独立して施行されていない感じ。
第二次安倍政権から、「いかに嘘をつけるか?」が
閣僚になれる基準となったんやで。