“DVから女性守る”イスタンブール条約・・・トルコ離脱(2021年3月21日)
トルコのエルドアン政権は、女性を家庭内暴力から守ることを目的とした国際協定からの離脱を決定しました。
トルコ政府は20日、「イスタンブール条約」と呼ばれる女性に対する家庭内暴力などを防ぐことを目的とした国際協定から離脱することを決めたと発表しました。
この条約は欧州評議会が主導し、2011年にトルコのイスタンブールで署名され、トルコは翌年、批准していました。
離脱の理由は明らかにされていませんが、オクタイ副大統領は「伝統的な社会構造を維持することで女性の尊厳を守ることができる」とツイッターで述べています。
この離脱発表を受けてイスタンブール市内では、大勢の女性が抗議の意味を示す紫の旗を持って集まり、デモを行いました。
またヨーロッパ諸国からは反対の声が上がっており、ドイツ政府は「女性への暴力を無視するための言い訳になる」と批判しています。
ロイター通信によりますと、人権団体が集計したトルコでの家庭内暴力の死者は過去10年間に3倍に増え、今年は78人の女性が死亡しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
ニュース読んでる女の子めっちゃかわいいし声もめっちゃかわいい!!
くだらねぇニュース
如何なるDVにも反対しよう
日本の痴漢作品を見すぎてトルコ人みんなDVになっちゃうよ
トルコはEUに入るために様々な妥協をしてきたのに、結局ヨーロッパ人はイスラム教徒をEUに入れたくないから人権を悪用したり、様々な言いがかり付けて、トルコのEU加盟を潰した。だから今トルコはこれまで無理して妥協してきたことを解消しているんでしょ。もちろん離脱したからトルコがDVが合法になるとかそういう次元ではないでしょう。
ちなみにトルコは一国だけで350万人の難民を受け入れていますよ。一方EUは全体で多い時でもわずか130万人。むしろ難民船沈めたりしてますからね。女性の人権がーなんて騒ぐ前に、EUの人々の白々しい欺瞞にも目を向けるべきでしょうね。
男はやり返してもDV言われるやで…
そりゃそうだわ
DVされる側にも問題があるのだから
環境問題と同じように、条約外れただけで「悪」になるんだよな
アナウンサーの化粧が変わった
少なくとも抗議してる奴らはdvされることないやろ。強そうだし
急進的に文化を変えるのは分断を煽る側面が強いよね
オスマン帝国の再建か