加藤官房長官が沖縄初訪問 米軍基地など上空視察(2020年10月10日)
基地問題を担当する加藤官房長官は就任後、初めて沖縄県を訪問してアメリカ軍基地などを上空から視察しました。
那覇基地を出発した加藤長官は、約1時間かけて普天間基地や移設先の辺野古などを視察しました。
加藤官房長官:「(普天間基地は)市民の皆さんにとっては大変、危険な状況ということなので、この固定化は避けなければならないと改めて感じた。辺野古移設に向けた工事、これを着実に進めていく必要がある」
この後、加藤長官は玉城知事や普天間基地を抱える宜野湾市長、辺野古を抱える名護市長と意見交換する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
いちこめ
加藤さんのこの服装好き
愛知県静岡県沖縄県3バカトリオでコンビ組んでお笑いでもやってろ!
現場、現地、現人たちに直接自分の手足目鼻口、身体で触れなければ外から見てても何にもわからんよ?
そういうのは視察、調査、仕事、勉強ではなく単なる遊びに行っているだけ
個人の遊びに税金使うのは公金横領、犯罪だから、止めろ❗
加藤はようやっとる。
はよ米軍撤退させろ
原爆を落とした国の人をおきなわにすませるという皮肉w
敗戦国家の惨めw
加藤が出てくると加藤以上に頭が気になってしゃあないわ
何回も来てんじゃねーよ 状況変わんねーし無駄な税金使うな 沖縄はちゃんと警戒しとるわ なんか起こりそうだと思ったら報告入るしどの道なんもしねーだろ この視察毎回毎回意味不明じゃ 沖縄そば食いに来てるだけだろ!
これは貰ったなぁ