「菅総理を米国に招く計画」4月にも日米首脳会談か(2021年3月8日)
アメリカの一部メディアは、バイデン大統領が早ければ来月にも菅総理大臣と直接会う形で日米首脳会談を計画していると報じました。
アメリカのニュースサイト「アクシオス」は、バイデン大統領が菅総理を早ければ4月にホワイトハウスに招き、日米首脳会談を行う計画だと報じました。
実現すれば、バイデン大統領にとって外国首脳と直接会う初の会談になります。
ただ、最終確定はまだしておらず、新型コロナウイルスの感染状況によってずれ込む可能性があるとしています。
バイデン政権は中国に対抗するための連携を念頭に日本、インド、オーストラリアの首脳とのバーチャル会談を今月中に予定しています。
また、今月中旬にブリンケン国務長官とオースティン国防長官が日本を含むアジア歴訪を計画しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
は?俺は?
朝貢
菅総理はもう長くないけどね どれだけこの会談に意味があるのかね
前にも言ったが、もう事実上、俺の感覚ではコロナは風邪のようなものと季節性インフルエンザを足して2で割ったようなもんだ。 そもそも騒ぐ必要もないだろ。 だから大事なのは過度に恐れる必要はないということだ。
おじいちゃん対談
俺はコロナ厨思考の知事やお前たちに対しても不満があんだよ。 何がコロナに負けない? コロナに打ち勝とうって? 仮面ライダーシリーズや戦隊ものみたいなこと言っといて、社会的終息、5類、ワクチンという考えからは逃げてんじゃねえのか。 お前たち?
バイデンとスガは優しい。
しかし、その優しさが間違っている。
バイデンもスガも同様であり、操り人形。
菅総理がバイデンに呼ばれて行ったら、菅総理はバイデンの仲間とバレるから、バイデンは中国とズブズブと騒いでる人たちは、どうするの?
中国と和平を結ぶようにバイデン大統領に働きかけてほしい
老人ホーム
今年度「国民負担率」 46.1% 過去最大の見込み コロナで所得減少 ※昭和45年度は24.3%
多くの世帯で所得減少。経済評論家山崎 元氏「一律10万円」再給付は絶対やるべき