感染最多の米にも新たな年・・・群衆なき繁華街に紙吹雪(2021年1月1日)
世界各国でも年越しの風景は様変わりしました。
感染者が世界最多のアメリカでは、例年、数十万人が参加するニューヨークのタイムズスクエアでのイベントが一般客を入れずに行われました。ただ、道路沿いにはカウントダウンを見ようと集まる人々もいました。
ヨーロッパでは多くの国で公的なイベントが中止されました。パリでは通りに警官が配置されるなど、厳戒態勢での年越しとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
いちこめ
日本は復興の為とか綺麗事言って花火とか余裕であげるからな
それで人が集まるっていう
ウイルスを可視化した光景かと思った
タイムズスクエアとニューヨークタイムズよく間違えてました(>_<。)
掃除が大変
ベトナム戦争
朝鮮戦争
湾岸戦争
イラク戦争
アフガニスタン紛争
……..
アメリカのコロナの犠牲者 30万人
日本はいつも悪 アメリカは正義
ん?
誰が掃除するんだ、これ。
アメリカ!
マスクしろ!少しでも命を救うんだ!
はっきり言って、ワクチンは普及するのか?
中国はワクチン接種を義務化し、集団免疫を獲得して、ウイルスに対して鉄壁の防御体制を構築するつもりだ。
ワクチン接種がマスクの様に普及しなければ、感染は収まらない。
ワクチンの在庫を積み増すだけでは、意味を成さない。
バッタかと思った
去年の続きを生きている
バイデン氏には頑張って欲しいね。
日本もこれくらいしろ!
渋谷ライブ映像ヤバイ
旅行、外食、イベント…
そういうのしなきゃ生きていけない人いっぱいいるんだね
与えられたものを消化することを
『生きている』と勘違いしてそれが人生だと思いこんでいる貧しい人々
麻薬中毒者と同じだよ
そうだね、名付けるなら『我欲中毒者』なんてどうだろう?(笑)
感染最多のお米かと思った
後片付け大変そうじゃね?
かわいい
片付け大変そう