きのうの都内の人出・・・去年比4~6割減 元日より増加(2021年1月3日)
東京都の小池知事ら1都3県の知事が政府に対して緊急事態宣言を出すよう要請した2日、都内の人出は去年と比べて大幅に減っています。
ソフトバンクの子会社「Agoop」によりますと、午後3時の東京都内の人出は去年の1月2日の同じ時間帯と比べて新宿で48.2%、渋谷で42.3%、銀座で39.8%の減少でした。また、首都圏では横浜駅で31.7%、大宮駅で32.6%の減少になっています。一方、元日との比較では銀座で5.2倍、新宿で2.7倍、東京駅で2倍などと増えていて、初売りや帰省のUターンなどの影響とみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
無ボタン設置
↓↓↓
去年と比べてどーすんの?笑笑
こんにちは山本雪乃さん❗
一概に政府だけの責任とは言えない、無責任に外出する都民にも責任を取らせるべきだ。
ほぉん。そんなことよりはよGOTO再開してくれよ。九州旅行が待ってるんや
明日から初仕事の人多くて、また普通に戻っちゃうよ。
ちょっと増加するのは仕方ない気がするけど
・・・玉皮らマ ス コ”ミのおまえらが、散々外出するなって言ったんだろ・・・意味不明・・・頭おかしいの?
働く人間もおるんやし、増えるやろ。
こんなに人が少ない初詣初めてだった なんでもない平日ぐらいしか参拝する人いないの
アメリカは昨日2,000万人超えだって!
アメリカはそろそろみんな抗体持って集団免疫獲得国じゃないのかな。。
ここまで来たら抗体+ワクチンで全員免疫がいいね!コロナ感染の無い国一番乗りは間違いなくアメリカですよ!!!
動画に映ってるやつらは何しに渋谷行ってんの?
全員感染すればいいのに。
緊急事態だせこのやろ