小池知事「速やかに対応」政府“緊急事態”検討受け(2021年1月4日)
東京都の小池知事は菅総理大臣が1都3県に緊急事態宣言を出す検討に入ると明らかにしたことを受け、「都としても速やかに対応したい」と述べました。
東京都・小池知事:「宣言を速やかに検討して下さいと要請したところ。早速、ご対応頂いたと考えている。ポイントはスピード、実効性だと思う。これを1都3県として、それぞれ手続きもありますので、それらを踏んだうえで、こちらもそれに対してスピーディーに速やかに対応したいと考えている」
登庁の際に取材に応じた小池知事は飲食店の営業時間のさらなる短縮だけでなく、交通やテレワーク、時差通勤などについても周辺の神奈川や埼玉、千葉の3県と協力して効果のある対策を講じていきたいと話しました。また、「国と連携してやることが感染拡大を抑えることにつながる」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
保障してくれよ
検討とか言ってる段階では
まぁ…現状は変わらないだろうね
この国は変な形で豊かになりすぎてしまったのだろう。( ´∀`)
政府からの時短要請スルーしておいて今更スピーディーはねぇだろ
政府に押し付けたって言ってる人いるけど、緊急事態宣言出たら、知事は強い権限を手に入れると共に更に重い責任を負うんですよ?
まあこの要請で菅内閣を追い詰めたのは間違いないんだけれども
あと、首都圏だけでなく京阪神、愛知県、福岡県、沖縄県も対象にした方がいいと思います。
京阪神、愛知県、福岡県、沖縄県は飲食店の閉店時間は夜中の12時迄にすべきです!
政府に丸投げw
政府は経済気にしてるのだろうけど、中途半端な期間を緊急事態宣言しても一時しのぎにしかならんというのが今回分かったろ。
ワクチンがいきわたり収束の目途がたつまでにするべきやな。その間に体力ない会社は潰れるだろうけど、弱肉強食は世の習いだろ
よく耳にする言葉だが、現実は異なる.
俺はもういつも通り予防しながら生活するし、宣言が出ても行動を変えるつもりはない
こんにちは、シンガポールから来ました。 日本をよく知りたいです。 日本を紹介してくれませんか。 これは私の仕事のidです:tina64212。 私たちが友達になれることを願っています
はやくしろよ
もっと早い時間に混むようになるだけだろw
緊急事態宣言出して、本当に人の流れを抑え込めるの??
やってる感
地方自治体の組長が出来る事は限られている。
本来なら都知事が宣言を出し、国は給付金や協力金など金銭的援助をすべきところだが、現状の法律では組長に与えられた権限は少ない。
もう一年近くなるのに、国は法整備を全くしてこなかった。
組長に権限があれば11月末か12月上旬には決断出来たであろう。
残念ながら国の決断によって地方自治体が対応するしかない。
なんともやりきれない。
舛添要一じゃなくて本当に良かったな
たたくのは小池さんじゃないだろ
そして国に責任をなすりつけるって魂胆ね
この人本当に何もやってないのに、やってる風に見せるのうまいんだよなあ