東京で新たに884人感染 重症者は過去最多108人(2021年1月4日)
東京都が4日に確認した新型コロナウイルスの感染者は884人でした。月曜日の感染者数としては過去最多を更新しました。重症者は7人増えて108人となり、過去最多を更新しました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の男女884人です。月曜日としては最も多かった先月28日の481人を約400人上回りました。年代別では20代が最も多い241人で、次いで30代が181人、40代が147人、50代が124人と続いています。20代と30代が全体の半数を占めました。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は90人でした。重症の患者は前の日から7人増えて108人となり、4月末の105人を上回って過去最多を更新しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
検査実施件数も合わせて伝えた方が良い。2000+ のうち、800+ 何人感染者になっているから、結構深刻状態
曜日ごとの人数っていう情報は、このような状況でいるのかな?
これだけのことになって誰も責任とらないのかな?
東京月曜日毎カレンダー
3週間前305人、2週間前392人、先週481人、今日884人
検査受ける人が溜まってたのか知らんが年末の駆け込みで検査増えた可能性があるって主張はちょっと苦しいわな。陽性率の高い分布群が検査受ける需要があった可能性はあるがだとしたら陽性率の高い分布群に一切検査を当ててこなかった今の体制に問題があるよね
箱根で外出してた18万人の影響が二週間後にまた影響与えるのかな。。
コロナ感染はもとより他の病気になる事にも注意しないといけなくなった!
なぜ私がここまで飲み屋行くなとか言うと夏にマスクはもうしたくないからです!工場勤務の真夏のマスク着用は本当に苦しいです!だからこそ夏くらいにはマスクをしないようにしたいのです!今が正念場です
一都三県じゃなくて、全国に出さなきゃ、緊急事態宣言を出した意味になりませんよ?
全国民が困ってるに、一都三県にしたら、他の県はどうなるんですか?文句言う人とか出てきますよ?
「特措法改正はコロナ終息後に」との3ヶ月前の安倍晋三の政治判断は誤りだった……
当の本人は政権投げ出して知らん顔(笑)
テレワークしてる方にはこの辛さは分かりません!工場勤務医療従事者のかたを思い飲み屋など感染リスクの高い場所には行かないようにしたいです!自分も飲み屋などは昨年から行ってません
明日から4桁ですねわかります。
コロナは風邪なのに怖がっとる奴ダサすぎな
ただの風邪に怯える奴らはお花畑
1000人越えたら言ってくれ