米グーグルに初の労働組合(2021年1月5日)
アメリカの検索大手「グーグル」の従業員らが、「会社に訴訟を起こした従業員を守る」として初めての労働組合を結成しました。
グーグルと親会社「アルファベット」傘下の関連会社の従業員226人は4日、初の労働組合を結成したと発表しました。グーグルでは社内のセクハラの対応に不満を抱いた2万人の従業員がストライキを起こすなどしていましたが、今回、結成された「アルファベット・ワーカーズ・ユニオン」は、訴訟を起こした従業員を守るなどとしています。これまでアメリカのIT大手では労働組合がないケースが多かったものの、最近になって「不当な労働条件」などの改善を求めて労働組合を結成する動きが出始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
OKグーグル中国と戦争して
アナウンサーの「グー⤴グル⤵」の
発音がすごい気になる。
なんか弾圧されそう
一流企業で働いてるくせに文句言うな!
Google共産化
GAFAってブラックなのかな?
Googleも終わりだろ。
いずれは経営陣総入れ替え、逮捕者続出
独占禁止法違反、国家反逆罪、株価暴落が待っている。
グールグル
リベラルの代表的な会社なのに組合が無いという矛盾・・・これでなぜ民主党を支持するのか? 笑
もうダメか????????
大手会社でもセクハラはあるな
次はAmazon
日教組解体
Googleは独占企業
日本のアイティーはめっちゃ親切やけどな
最近の上位表示フィッシング詐欺多すぎるんやが。さすがにそれはあかんやろ。
Googleで働いています。
↑一回でいいから言ってみたい。無理だけど。
共産党員の指導でなければいいのですが。。。