NTT・澤田社長の見通し「今年は“5G利用元年”」(2021年1月6日)
NTTの澤田社長がテレビ朝日の単独インタビューに応じ、2021年は新型コロナウイルスの影響で高速通信「5G」の利用が進むとの見方を示しました。
NTT・澤田純社長:「(今年は)5Gを利用する元年になってくると思います。遠隔教育であったり遠隔医療であったり、農業もそうですが対面でやらなくてもできるものは置き換えられますので、そういうサービスソリューションは増えていく。そういう元年ではないかというふうに考えています」
澤田社長は新型コロナの感染拡大で注目されているオンラインでの診療や学習などリモートサービスの普及には5Gは欠かせないとして今年一年で利用が加速すると述べました。
また、5GやIoTなど「サービス」での競争がさらに進むとの見通しを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
5Gが普及されたら緊急事態宣言出すのも早くなりますか?
菅総理がアナログの会食してデジタルリモート会議を否定しまくったからない
おっそい
なんちゃって5Gいらね。
NTT 澤田社長 5G元年だと、政府、菅総理から携帯料金の値下げを要請され、な〜んか半端な値下げ、、、で、契約内容もイマイチ不透明のまま、、、吾輩はガラケーの時代から長年NTTを利用、いざ スマホの時代になり、スマホに替えた、が、当時、NTTスマホは 料金が高いのなんのって、仕方無しに他の会社に乗り換え、、その時の違約金数万円、貯まっていたポイント数万円分も没収、、、本当に頭に来た NTTであった。
今回、5G 5Gと騒いでいるが、NTTには二度と振り向かいよう心がけている。
5G=5人のジジィ❗
安倍晋三
菅義偉
麻生太郎
二階俊博
森喜朗
この時代、猿でもできる予測
なんか裏がありそう。
We’ve already know / 誰でも知っている事ですよ!コロナで加速しざるおえない。