ソフトバンクが“5000円以下の中容量”プラン検討(2020年10月13日)
菅政権の携帯料金引き下げの要請を受け、ソフトバンクは大容量プランを見直して5000円を下回る新たな料金プランの導入を検討していることが分かりました。
関係者によりますと、ソフトバンクが新たに導入を検討している料金プランは既存の大容量プランに比べて使えるデータ容量を小さくした20GBから30GBのプランで、料金は5000円以下で設定する案を検討しています。NTTドコモの30GBの料金プランに比べて3割ほど低い水準で、携帯料金の値下げを求める菅政権の要請に応じた格好です。ドコモやKDDIも値下げに前向きな考えを示していて、携帯大手3社の値下げ競争が加速しそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
やる気あんのかコラ
まだ高いな(´・ω・`)
特に速報でなくていいぞ
ソフトバンクって店員の対応が悪いと聞くがどうなんだろう?
中身見てみないと解らん
今更おせーよ
もう解約する
結局ダメやんけー!
どうせ一部の特殊な人だけに適用されるプランだろう。そんなことしてるから誰からも信用されなくなる。結果、国に介入させる事になったのでは。
5ギガでいいんで月額3桁以下くらいにはなりませんかね?
10人以上の家族割で安くなるとか
日本人を犬にみたてた反日広告の費用を削れば?
今夜iPhone発表くるし合わせてきたな
楽天で十分です!
今までの過払い分は返還されんのか? アディーレ法律事務所に相談か?
今色んなとこでwifiあったりするのにそんな大容量いるのかな?結構使ってる人多いのか
東日本大震災はどうなったの?
光通信とのセット割と、家族割と、キャンペーン割を全適用して5000円以下なんじゃない?
あと、法人税な。
それは値下げとは言わない