ハロウィーンで詐欺 “お菓子な電話”に注意(2020年10月15日)
電話を使った詐欺が相次いでいる千葉県で警察がハロウィーンにちなんでお菓子を配り、金をだまし取ろうとする「“お菓子”な電話」への注意を呼び掛けました。
千葉市のショッピングセンターで警察官やタレントがハロウィーンの仮装をして“お菓子”な電話への注意を呼び掛けました。千葉西警察署の管内では今年に入って先月までに、身近な人をかたり金をだまし取ろうとする“おかしな”電話の詐欺で1億円以上の被害が確認されています。偽の警察官に4000万円をだまし取られた人もいて、今年は去年と比べて被害額が5000万円ほど増えているということです。警察は対策として、金の話をする電話はすぐに切るほか、留守電を設定して“おかしな”電話に出るのを避けてほしいと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
ミッション鈴木って誰だよw
綾小路翔とストレッチマンか思ったw
千葉っておかしな電話だけでなく、おかしな(愉快な)人もいるんだね(笑)
まあ、偽の警察官に4千万円を渡す人もどうかと思うけど。阿保と言うか何と言うか。
ナンダコレ
ミッション鈴木さんじゃん!
うおー!!!
誰やねん
オレオレ詐欺!オレんとこ来ないか♪
おかしな電話には出ン話!拒否
サムネだけだと説得力ない
ヤンキーとねずみ男と死神
謎メンすぎて好き
あんたらも十分おかしいけどな
ホント氣志團じゃなくて草
パチもん on パチもん with 税金
綾小路翔やん
真面目な話にこういう洒落はあえらないんだけど……
カツラトレオラ
ニセ氣志團
ハロウィンでミッション鈴木やろっと
県警広報幹部「よし。今回はミッション鈴木で行こう!」
会議室「うぉーーーっっ!!!……?」
おかしな 人選にも注意…