マスク拒否なら乗車も拒否・・・タクシーがルール化希望(2020年10月19日)
マスクの着用に応じない客を乗車拒否できるよう会社の約款を変更することを求め、タクシー事業者が国土交通省に申請していることが分かりました。
国交省によりますと、19日までに申請しているのは10のタクシー事業者です。各事業者は新型コロナウイルスの感染予防策として、マスクの着用を拒否する客に対し、乗車拒否ができるよう会社の約款を変更することを求め、国交省関東運輸局に申請しています。現在、法律で乗車拒否できるのは泥酔している人や不潔な服装の人などに限られています。申請した日の丸交通によりますと、9月上旬の3日間を調査したところ、乗客2843人のうち19%にあたる538人がマスクを着けていなかったということです。乗客とのトラブルを避けるために直接、マスクを着用するよう声掛けをする運転手は少ないということで、日の丸交通は「ルールを明確化して運転手を守ることで他の乗客への感染防止にもつなげたい」としています。国交省は申請の可否を審査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
結局日本ではフェイスマスクはどういう扱いなんだろう
なぜタクシーに乗る余裕があるのにマスクはつけないのだろう。世の中には色々な人がいるねぇ。
当たり前だ
マスクしてるとビビってるとかまだやってるのか?て感じで見てくるやついる
ついでに、飲食店や商業店舗、商業施設の建物に入る際もマスクの着用義務にすべきやし、拒否の場合は立ち入り禁止で、マスク無しで入った場合は50万円以上か5年以上の懲役にしてしまえば?
空港も出入国も、飛行機や新幹線、新幹線駅や公共交通機関の駅内も。
マスクできないやしたくないなら、マイカーやネット注文や視聴ができるんだから何ら問題がない。
公共の場は、公共としてこのご時世ではマスクの着用は必須にすべき。4歳以上は。
もっとこれ浸透してほしい。
暑さも終わってコロナも変わらないのに未だに外で頑なにマスクつけない人って
脳か人間性や社会性あたりに重大な欠陥があるとしか思えないから。
⚠️注意⚠️
コメ欄にコロナ脳大量発生中
衛生やマスクの習慣がなければ欧州みたいに成るだろう、賛成です!
ホリエモンがタクシー乗れなくなっちゃうね
それなら安心して乗れそう~
今まで拒否できなかったのか…
客も店選ぶように店側にも客を選ばせてあげないとね
マスクつけるのが世界のルールなのでは?
堀江は拒否
渋谷のアイツら乗ってきたらやばいな
そうだよな、運転手は常に密室だもんな、、こりゃ配慮してやるべきだろうな
マスクで客自身も身を守った方が良い
当たり前なんだよなあ
ホリエモンが怒るで。
タクシーの公共交通機関からの除外受けないと、現状では無理だね・・・・
コロナウィルス保持者がテロリスト扱いにできるのなら即可能だろうけど。
公共交通機関そのものの法律とバリアフリー化の見直ししないと、ややこしい団体から裁判沙汰になりそうや・・・
現状の法律じゃバリアフリー法も相まって、乗車拒否はほぼ不可能
マスクなし乗車拒否できるんやったら、次に低床化拒否もやって・・・
日本の道路の無駄な道路工事だらけでボコボコ具合じゃ、超低床じゃ、いつ底擦ってブレ-キ油圧ホース切れて暴走するやわからんし、走行中に不必要に移動する人が多すぎて、車内途中の段差につまづいて車内転倒事故が後をたたなさすぎて、人材を失って大減便ばかりだ