川崎市の小学校で理科の実験中に12人が体調不良訴え(2020年10月22日)
川崎市にある小学校で理科の実験中にアンモニアの臭気を吸い込み、12人の児童が体調不良を訴えて搬送されました。
消防によりますと、22日午後2時半ごろ、川崎市麻生区にある虹ケ丘小学校で「理科の実験中にアンモニアの臭気を吸い込んで、児童が吐き気や喉の痛みを訴えている」と学校関係者から119番通報があったということです。警察によりますと、小学6年生の男女12人の児童が体調不良を訴えて病院に搬送されました。当時、理科室ではリトマス試験紙をアンモニア水や食塩水に付けて変色を確認する実験が行われていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
あらまー
アンモニアはヤバイな。
単にアンモニア臭が嫌いなだけダルルォ!?
堪え性のないクソガキだなぁオイ!
避難を‼️急いで、何か在ったりしたら。まにあわない!
何で12人も体調不良になるの?
そういうものを生徒が簡単にいじれる場所に置いちゃダメでそ
自分も理科の実験で直接吸ってしまって気分が悪くなったけど搬送されるほどのものだったとは思えないね 数時間休んだら直る
ちゃんと換気してたのか?
おしっこ漏れちゃったぁ~><
あれほど手で仰いでかげと
十中八九ふざけて直で嗅いだんだろうな
体弱すぎちゃう?
Switchとスマホばっかしてないでもっと体使って遊ぼうね?
アンモニア?誰や大量に小をしたのは
わざわざ学校とるためにヘリ出したんだ
理科の実験懐かしいなぁ
川崎病やん
せや!先生困らせたろ
???「先生。トイレに行ってもいいですか?」
異臭騒動の犯人わかっちゃったかも
真夏の仮設トイレもヤバいけどね