中国の小学校体育に軍事訓練導入で賛否両論(2020年10月23日)
中国の小学校で体育の授業に軍事訓練が導入されました。学校側は「子どもにとても人気だ」としています。
中国南部の湖南省。子どもたちが銃に見立てたほうきを手に一斉に匍匐(ほふく)前進をしています。素手で格闘する男の子たちの様子も。実はこれ、小学校の体育の授業です。これまでは体操や各種のスポーツでしたが、今年度からは軍事訓練を取り入れたということです。学校側は中国メディアの取材に対して「子どもたちはこの授業が大好きで、保護者も支持している」と話しています。SNSでは「国を守るために鍛えるのは良いことだ」などと肯定的な意見が多い一方で、「幼いうちから戦争の思想を植え付けるべきではない」との批判も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
必須的 為了要對抗邪惡美帝
外国の学校の授業に口出しすんな
これが教科書で習う国民学校ですか?
日本学術会議の皆さん!出番ですよ!
あれ、中国と共同研究するって?あれ、どういう事?
中国とやりあえるのアメリカですか?
中国は戦争によって国がコロコロ変わった歴史のある国だからなあ
ぐ、ぐ、軍靴の音ォォォォォォォォォォ~〜〜
やっぱり北〇鮮と何も変わんないだなぁ
誰かこの子達にフルメタル・ジャケットを見せてあげな
日本不也有右翼幼儿園麼?日本沒有資格譴責中國
中国国民ってちょっと体育で教えるだけであんなキレッキレの中国雑技団みたいな動きになるの?
別におかしいと思わないかな
ただ大怪我には気をつけろよくらいかな
攻め込まれた時に一般人も戦えるようにしてるのかな
何にせよアメリカでも中国本土に攻め込むのは得策ではないな
小学生で素早い動きをしているし
トップガン計画はどうなった
最近の中国はマジで2次大戦中の日本やナチス・ドイツをみてるみてぇで2次大戦敗戦国の一国民的に破滅フラグしか見えない。