ANN news “貧困地域”支援も コロナ後「旅行の新しい形」(2020年11月1日) 『未来をここからプロジェクト』。 コロナ禍で、藁をもつかむ思いで始めた「新しい旅行の形」が少しずつ育ち始めています。 ▽航空、旅行業界の需要激減。 ANAが発表した赤字見込み額は過去最大の5100億円、JALも2400億円以上になると... 2020.11.01 ANN news
日テレNEWS 紅葉シーズンで注目!秘境「奥多摩」 電車で行ける“大自然グルメ旅”(2020年10月30日放送「news every.」より) ナレーター:屋良有作 リポーター:坂田陽子 (2020年10月30日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19 ◇日本テレビ報道局のSNS Twitt... 2020.11.01 日テレNEWS
日テレNEWS DJブースにバー、7000冊のマンガまで “新しい銭湯”アイデアで生まれ変わり(2020年10月30日放送「news every.」より) あったかーいお湯が恋しい季節になりましたが、今、街の「銭湯」は減り続けています。 こうした逆境をアイデアで乗り越え、新たな場所へと生まれ変わった「銭湯」を取材しました。 (2020年10月30日放送「news every.」より) #... 2020.11.01 日テレNEWS
日テレNEWS 2部屋に犬163匹生活…まるで“満員電車”保護へ(2020年10月30日放送「news every.」より) 島根県出雲市の民家。 中に入ると…家族3人が生活する8畳2間の家の中全体にたくさんの犬が折り重なるようにして暮らしていました。 その数は163匹。調査に協力した動物愛護団体は…。 (2020年10月30日放送「news every.」よ... 2020.11.01 日テレNEWS
ANN news 英・ジョンソン首相 2度目のロックダウンを発表(2020年11月1日) 新型コロナウイルスの第2波で感染拡大が止まらないイギリスでは、ジョンソン首相が2度目の厳しい外出制限に5日から踏み切る方針を明らかにしました。 英・ジョンソン首相:「今行動を起こさなければ、この国で一日あたり数千人の死者が出ることに... 2020.11.01 ANN news
ANN news 明治神宮「鎮座百年祭」明治天皇が詠まれた和歌も・・・(2020年11月1日) 明治神宮が鎮座してから1日で100年を迎え、「鎮座百年祭」が行われました。これを記念して明治天皇が詠まれた和歌を歌詞とする神楽舞が初めて舞い納められました。 東京・渋谷区にある明治神宮は、1920年11月1日に明治天皇と昭憲皇太后を... 2020.11.01 ANN news
日テレNEWS 香川を追い越せ!埼玉が「うどん県」に?独自パスポート発行(2020年10月30日放送「news every.」より) 香川県のイメージが強いうどんですが、実は、埼玉県はうどんの生産量が香川県に続く第2位。 「うどんで埼玉県を盛り上げたい」と新たな取り組みを始めました。 (2020年10月30日放送「news every.」より) #日テレ #news... 2020.11.01 日テレNEWS
ANN news 札幌市で新たに69人感染確認 連日の最多更新(2020年11月1日) 北海道では新たに69人の新型コロナウイルス感染が判明しました。札幌市では先月31日に続いて過去最多を更新しています。 札幌市では過去最多の59人の感染が確認され、このうち23人は感染経路が不明です。食品関連会社とすすきの地区のスナッ... 2020.11.01 ANN news
日テレNEWS 食感が新しい「今どきパン」SNSで話題!ふわふわ&ザクザク(2020年10月30日放送「news every.」より) 日々、新しい味や見た目にこだわった商品が生まれているパンの世界。 他にはないパンを追求した“今までにない食感”が特徴的なパンが注目されています。 (2020年10月30日放送「news every.」より) #日テレ #newseve... 2020.11.01 日テレNEWS
TBS NEWS 菅首相、大規模災害発生を想定した「九都県市合同防災訓練」を視察 菅総理は、埼玉県川口市で、大規模災害の発生を想定して行われた 「九都県市合同防災訓練」の視察を行いました。 「災害に打ち勝つためには、国民一人一人の間の絆をもとに、自らの命は自らが守るという意識を持って取り組む自助、地域でお互いに助け... 2020.11.01 TBS NEWS
FNNプライムオンライン 日曜安全保障 新ジャンル? 8秒の映像分析 中国SNSで拡散“ミサイル”の正体 TikTokやファーウェイなどをめぐって激しさを増す、アメリカと中国の対立。 安全保障も例外ではない。 1日は、対立の鍵を握る、日本の南にある巨大レーダーに迫る。 10月中旬、中国のSNS・ウェイボで出回った、たった8秒の映像。 ... 2020.11.01 FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン アメリカ大統領選 「激戦州アリゾナ」ヒスパニック系増加で共和党の牙城は崩れるか 決戦の時が迫るアメリカ大統領選挙。 従来は共和党の「牙城」とされてきたアリゾナ州が今回は激戦州となっている。10月30日の時点の支持率は、トランプ大統領と民主党バイデン氏がほぼ互角で熾烈な争いが続く。 変化の背景にあるのは、増加している... 2020.11.01 FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン 鬼滅”コラボSL出発進行! 1秒でチケット完売 各地イベント盛りだくさん きょうから11月がスタートした。 各地でさまざまなイベントが開催され、九州では、人気アニメ映画「『鬼滅の刃』無限列車編」とコラボしたSL列車がお目見えした。 JR熊本駅のホームに集まった、たくさんの人たち。 そのお目当てが、「無限」... 2020.11.01 FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン 井上尚弥 7ラウンドKO勝利! ボクシング ボクシング、バンタム級の統一王者・井上尚弥選手。 世界が注目した一戦で、鮮やかなKO勝ちとなった。 ボクシングの聖地、アメリカ・ラスベガスで行われた防衛戦。 チャンピオンの井上選手は、ガードの堅い挑戦者、ジェイソン・マロニー選手に対... 2020.11.01 FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン 「大阪都構想」きょう住民投票 賛成派・反対派が訴え 大阪市を廃止し、4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が行われている。 いわゆる「大阪都構想」は、大阪市と大阪府の二重行政を解消しようというものだが、反対派からは特別区への分割で多額の費用がかかり、住民サー... 2020.11.01 FNNプライムオンライン
テレ東NEWS トルコ沖地震 死者41人 捜索活動続く(2020年11月1日) 余震が続く中、捜索活動は続いています。 トルコ沖で発生した大規模な地震の死者は、トルコとギリシャで合せて41人、負傷者はおよそ900人に上っています。 被害の大きいトルコ西部のイズミルを訪れたエルドアン大統領は、被災者への支援を約束しま... 2020.11.01 テレ東NEWS
テレ東NEWS 東京で新たに116人の感染確認(2020年11月1日) 東京都はきょう、新型コロナウイルスの感染者が新たに116人確認されたと発表しました。 1日当たりの感染者数が200人を下回るのは4日ぶりです。 また、重症者はきのうから1人増え34人となっています。 2020.11.01 テレ東NEWS
テレ東NEWS 安倍前総理 辞任後初の墓参り(2020年11月1日) 安倍前総理大臣はきょう、辞任後初めて地元・山口県を訪れました。 地元入りは3日間の日程で、初日のきょうは長門市で、昭恵夫人と共に、安倍家の墓参りを行いました。 その後、記者団には「今後は一議員として地域の発展のためにも尽くしていきたい」... 2020.11.01 テレ東NEWS
TBS NEWS 米大統領選 ラストスパート 両陣営激戦州で集会開く アメリカ大統領選挙前の最後の週末を迎え トランプ大統領と民主党のバイデン候補は共に、 激戦州で繰り返し集会を開いてラストスパートをかけています。 ●トランプ大統領 「バイデンが話すことはすべてコロナだ。 他に話すことがないんだ、コロ... 2020.11.01 TBS NEWS
テレ東NEWS 大地震を想定しコロナ対策も(2020年11月1日) 巨大地震による災害に備えた大規模な防災訓練です。 首都圏にある九つの都、県や市はきょう、巨大地震による災害に備えた合同防災訓練を行いました。 首都直下型地震が発生して電車が脱線したり、ビル火災が起きたりした想定で、 けが人を救出する手順... 2020.11.01 テレ東NEWS
テレ東NEWS 新型コロナ欧州再拡大で英イングランド外出禁止。オーストリアも「都市封鎖」(2020年11月1日) 新型コロナウイルスの感染が、再び急拡大しているヨーロッパでは、規制の強化が相次いでいます。 イギリスのジョンソン首相は、10月31日、首都ロンドンを含む南部イングランド地方を対象に、再び外出を制限する方針を表明しました。 11月5日から... 2020.11.01 テレ東NEWS
ANN news ハロウィーンの夜 渋谷など1週間前より3割超増加(2020年11月1日) 先月31日のハロウィーンの夜の人出が全国の繁華街で1週間前よりも3割以上、増加したことが分かりました。 ソフトバンクの子会社「Agoop」によりますと、午後10時台の全国各地の繁華街の人出は、1週間前の同じ時間帯と比べて東京・渋谷セ... 2020.11.01 ANN news
TBS NEWS 核兵器禁止条約 発効へ【サンデーモーニング】 2021年1月の発効が決まった核兵器禁止条約。 唯一の被爆国、日本の役割を考えます。 ▼TBS NEWS 公式サイト ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter ◇Facebook ... 2020.11.01 TBS NEWS
ANN news 東京都 新たに116人感染確認 重症者は34人に(2020年11月1日) 東京都によりますと、1日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は116人でした。 感染が確認されたのは10歳未満から80代の男女116人です。年代別に見ると20代が最も多い37人、次いで30代が20人、40代が16人、50代... 2020.11.01 ANN news