中国軍 嘉手納基地標的に訓練か 砂漠地帯に“地上絵”
中国の内陸部に、アメリカ軍・嘉手納基地を再現したとみられる攻撃目標が存在していることがわかった。
こちらの衛星画像は、中国・甘粛省の砂漠地帯に描かれた謎の線。
この角度をずらしてみると…。
専門家は、沖縄のアメリカ軍・嘉手納基地の滑走路などの配置に極めて似ていると指摘している。
防衛研究所・高橋杉雄室長「この距離を測ってみると、ちょうど3,700メートルになる。3,700メートルというのは、嘉手納基地の滑走路の長さと一緒で、しかも2本(分の大きさ)という特徴も一緒。もう完全に嘉手納基地そのもの。同じであるということ」
そして「滑走路」の周辺には、弾道ミサイルが着弾したような複数のクレーターも確認できる。
防衛研究所・高橋室長「仮に、この×の中心を狙って撃ったとすれば、命中誤差は10メートルから20メートル程度。精度としては非常に高い」
中国軍が、ミサイルの標的にしたとみられる「嘉手納ターゲット」。
防衛研究所の高橋氏は「実戦形式に近いような訓練を行うことで、士気を上げたり、練度を高める目的があるのではないか」と話している。
(2020/10/27)
#中国
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
コメント
カデナの地上絵
まあ中国に1番近いアメリカ軍基地だから、それを想定した練習場があっても不思議ではないよね
こういうのって、トップシ-クレットじゃないの?何で放送するのか⁉️
本土のアメリカ軍と日本のアメリカ軍の通信と火力防衛を壊すのに手っ取り早いわな。
先手必勝って言う戦争言葉もありますし、最初の1発でどれだけの戦力を落とせるか…。
日本もうかうかしてられない
訓練は世界一です
が本ちゃんは直ぐ逃げちゃいます
中国は清の時代に日本に取られた沖縄奪還を考えてるらしいね。尖閣→台湾→沖縄と来るだろう