小型イヤホン 線路に落とさないで! 回収難しく…JR東日本
ワイヤレスイヤホンを線路に落としてしまうケースが増えている。
JR東日本は回収作業を公開し、注意を呼びかけた。
ワイヤレスイヤホンは小さいため、線路に落とすとホームから拾うのが難しく、終電後に捜索することもある。
JR東日本では、器具の先端に粘着テープを付けたり、掃除機付きの器具で吸引することなどを検討している。
ワイヤレスイヤホンの線路への落下件数は、JR東日本東京支社の78の駅で7月から9月でおよそ950件にのぼり、JR東日本は注意を呼びかけている。
(2020/11/02)
#ワイヤレスイヤホン
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
コメント
クッソ迷惑で草
落としたら‥本人に取りに降りさせたらいいw
わざと気軽に落としてるヤツもいる~知人女子がそうだったw
「きょうさー電車降りる時に髪の毛あげたら落としちゃってさー駅のおっさんに取らせたった~」酒のネタw
落とさないようにイヤホンに紐つければいいのでは?(名案)
ガムでいいんちゃうん
歩く座る程度では落ちんぞ
ブレイクダンスでもやっとるんか