大阪719人・奈良78人 過去最多 全国で2656人の感染確認
6日は、大阪府と奈良県で新型コロナウイルスの1日の感染者数が過去最多となるなど、全国で新たに2,656人の感染が確認された。
大阪府では6日、過去最多となる719人の感染が確認された。
感染者数は8日連続で東京を上回っている。
6日時点で重症者数は149人、重症病床の使用率は66.5%にのぼり、吉村知事は7日にも医療非常事態宣言を出す見通し。
また、兵庫県で2回目の緊急事態宣言が解除されてから最多となる276人の感染が判明した。
県内で確保している病床の使用率が7割を超えていて、井戸知事は6日の会見で、病床を新たに100床増やすと発表した。
奈良県では、5日に続いて過去最多を更新する78人の感染が確認されている。
東京都では399人の感染が確認され、新規感染者数の7日間平均は前の週に比べて109.8%と増加している。
このほか埼玉県で116人、愛知県で112人など、全国で2,656人の感染と28人の死亡が確認されている。
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCHFNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
コメント
0:17 テロップをどけろぉ
よし、ほなオリンピックの準備しよか。ってなるか!
即刻やめろ
少ない
0:18 ガチ目にテロップが邪魔すぎる
サムネ茶色後ろ姿お姉さんのヒップを
映さんかい
国民緊張感ナシ〜w
茶色のお姉さんで来た人
↓
非常事態出る前に茶色の姉ちゃんを海外に売り飛ばそう