感染拡大続けば“緊急事態”も 西村大臣ツイッターに投稿
西村経済再生担当相は、自身のツイッターに緊急のメッセージを投稿し、新型コロナの感染拡大が続けば緊急事態宣言も視野に入るとして、あらためて感染対策の徹底を訴えた。
西村経済再生相「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても感染を抑えなければいけない」
西村経済再生担当相は30日夜、自らのツイッターに緊急のメッセージを投稿し、国立国際医療研究センターの忽那医師とともに感染拡大防止の協力を呼びかけた。
この中で西村経済再生担当相は、首都圏を始めとした感染拡大地域からどうしても帰省する場合、年配の親には玄関先であいさつするだけにとどめ、家にあがらないなど配慮するよう求めた。
また、同級生など普段会わない人との面会は控え、成人式のあとの会食や新年会も行わないよう要請した。
一方、30日は、全国で新たに3,852人の新型コロナウイルスの感染者が確認された。
東京都では、過去2番目の多さとなる944人の感染が確認されたほか、愛知県や福岡県で過去最多となった。
また、30日の全国の死亡者数は59人だった。
(2020/12/31)
#新型コロナウイルス
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
コメント
政府の対応も是非が問われるけど、その前に国民全員が自粛しないとなあ…
頑張ってる割りに評価されない不可思議な方
今までまともな政策打ってきてないくせに、今更何言ってるのってなるよ、西村経済破壊大臣さん。
国民の命を本気で守りたいなら、株価より食えない人や、家賃を払えない人たちに支援をしっかりしてから言え
バカバカしい
首相がステーキ食べて遊んでるのに国民が緊急事態宣言に応じると思うか?
所詮お願いベースの緊急事態宣言で春先と同じ行動をとると思うなよ
死亡者数でいうと去年より今年のほうが相当少ないらしいですね、、コロナになったほうが死者がすくないってなんか皮肉ですね。
オンラインでの友人との会話は、家族に聞かれたくないから防音の工夫が必要なんですよね
西村はアホだ。世界から俯瞰した時に、死者数と感染者数が桁違いに少ない日本が再び緊急事態宣言を出したら、それこそ笑いもの。しかも感染者と言われている人達が、本当に感染しているかさえ怪しい。
4月に我慢したのに政府はGO to HELLキャンペーンとか 余計なことして台無ししたくせに、また我慢しても また 余計なことして台無しするんだろ。。。残念だけど我慢しても意味なし。
ゆりっぺ「家族とステイホームを」
ツイッターなんかで呟いてないで公式に言えよ。
緊急事態宣言するなら補償もセットだからな。
絶対に補償もしないで緊急事態宣言出すなよ。
例え短い期間でも補償はセットだから。
さっさとやれ。
間もなく一年続いてますが‥…
二階のジジイによれば
飲食店に多人数で集まっても食事会しなければセーフだ そうだし
緊急事態宣言しても国会議員様は多人数で
集まるだろうから
国民もそれに倣った行動するよね
国会議員様の真似してるだけ
国民は悪くないよ
最初に自民党の国会議員に言えよ。国民は代表である国会議員の真似をしてるだけや。
そんな大事なことをつぶやくな
寒いね
なんだ、また国民任せか?
この事態を招いたのは政府、官僚の危機管理能力無さの、賜物❗️
頑張ってはくれているらしいが、何をやっても遅い、政策が的外れ、何より決断に責任感が無い。
この政権の加藤と西村は常にニヤニヤ
政治家でなくニヤニヤ芸人とかになったらどうだ?
GoToやって感染広げて、大騒ぎ、次に感染抑えるのに、大騒ぎ、これを、マッチポンプといいます、
自分で火お付け大火災にして、それを消すのに、大騒ぎ、バカ丸出し、安倍、菅 政権、
早くオリンピック中止を発表しろ、どうせできない。