世界各地で新年の表情 野口聡一さん「宇宙からあけおめ」
日本をはじめ世界中が感染拡大に直面する中、新年を迎えた各国の表情をまとめた。
中国・湖北省の武漢では、感染が抑え込まれているとして大勢の市民が集まり、カウントダウンイベントが開かれた。
一方、感染拡大が続くヨーロッパ各国では、大規模なイベントは中止され、イギリス・ロンドンでは、外出する市民に警察が注意を呼び掛けていた。
野口聡一宇宙飛行士「宇宙からあけおめ~!」
国際宇宙ステーションの野口聡一さんからは、無重力での新年のあいさつが届いた。
また、元旦を迎えた日本では、初日の出の透き通った光が、富士山を照らした。
そして、東日本大震災から10年となる2021年、福島県では、被災者が初日の出に思いをはせていた。
被災者「(町民が)力を合わせて、元気な浪江町にしていきたいな」
(2021/01/01)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
コメント
ヨーロッパ各国やるやん
日本も強制的に帰らせればよかったのに手遅れやね
誰が新年早々ハゲ見たいねん
大陸共産党の宣伝部、日本のオールドメディアは今年も快調ですわね。
ある意味安心したわ。
野口さんが帰られるまで
日本という国家は存在しているの
でしょうか・・・