西村経済再生担当相は、首都圏の4人の知事と会談し、現在の感染状況は、緊急事態宣言も視野に入る厳しい状況としたうえで、宣言を発出するか検討すると話した。
小池都知事「国に対して、緊急事態宣言の発出に関しての要望を行いました」、「医療提供体制の現況をふまえると、ここで直ちに徹底した人流の抑制を図る必要があると」
西村経済再生担当相「緊急事態宣言の発出が視野に入る厳しい状況という認識を、(首都圏1都3県の)知事の皆さんと共有したところであります」、「国として受け止めてですね、検討をしていきます」
感染が拡大している東京都の小池知事、神奈川県の黒岩知事、千葉県の森田知事、埼玉県の大野知事は、西村経済再生担当相と会談し、人の流れを抑制するため、一定の周知期間を経たうえで緊急事態宣言を発出するよう、国に要望した。
これに対し、西村経済再生担当相は、宣言が視野に入る厳しい状況という認識を知事と共有し、宣言の発出を検討すると話した。
そのうえで西村経済再生担当相は、1都3県の知事に対し、飲食店などの時短要請を午後8時に前倒し、酒類の提供は、午後7時までにすることを求めたうえで、国として要請に応じた店舗への支援を拡充する考えを示した。
また、都民・県民に、午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請するよう求めた。
このほか、テレワークの徹底や、職場や寮などを含む学校での感染防止策の徹底、イベントの人数制限の厳格化も要請した。
西村経済再生担当相は、できるだけ早く政府の分科会を開き、緊急事態宣言の発出について、専門家の意見を聞いたうえで判断するとしている。
(2021/01/03)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
西村大臣「発出が視野に入る厳しい状況」 1都3県知事から緊急事態宣言の要望受け

西村大臣「発出が視野に入る厳しい状況」 1都3県知事から緊急事態宣言の要望受け
コメント
最初に出した時何であんなに簡単に出したん?
ポンコツ大臣
検討する?
何日かけて検討するんやろ?
今更感すごいw
政府に責任押し付けるおばはんw
西村は役立たず
出さなくてもいいけどね
国民への 出すぞ(緊急宣言)とゆうポーズは必要だと思う。
本当に出すかどうかは別にしても ポーズしとかないと暴走する若者や繁華街での感染拡大は防げない。
大阪府は?