新型コロナウイルスの影響は、まもなく迎えるクリスマスシーズンにも影響を与えている。
いつもとちょっと変わった2020年のクリスマスケーキは、「DIY」がキーワード。
まずは、来週からクリスマスケーキの予約を受け付ける「ハイアットリージェンシー東京」のペストリーショップ。
スノーマンの人形がちょこんと載ったケーキなど、例年、人気のクリスマスケーキも取りそろえる中、これが新商品のDIYクリスマスケーキ。
DIYとは「Do it yourself(自分でやる)」という意味で、ホールケーキにデコレーション用のお菓子で飾れるようになっている。
ペストリー・ベーカー料理長 佐藤浩一さん「このコロナ禍の中で何がいいんだろうと。家族みんなで楽しくわいわい作りながらできたら、いいクリスマスだなあと」
新型コロナウイルスの影響で、おうちでクリスマスを過ごすアイデアの1つとして、家族でデコレーションが楽しめるDIYクリスマスケーキが生まれたんだそう。
今回は特別に、佐藤料理長が自らデコレーション。
ホテルオリジナルのフィナンシェやマカロンを、1つ1つ正確にケーキに飾る料理長。
最後にサンタクロースのデコレーションを載せて、でき上がり。
たっぷりのデコレーションで飾られたDIYクリスマスケーキ。
家族で盛り付けたケーキの写真をインスタグラムに投稿すると、抽選でホテルの利用券が当たるキャンペーンも行われる。
続いては、フルーツとルビーチョコレートの相性が絶妙なケーキや、バタークリームで表現した花を飾ったケーキなど、1日から予約を始めた東急百貨店。
渋谷スクランブルスクエアの東急フードショーエッジでは、田園調布にある人気の洋菓子店「ラ・フェット」特製のDIYケーキが販売される。
サワークリームを重ねた直径12cmのチーズケーキ。
そこへ、星をイメージした自家製のクッキーなどをデコレーションしていく。
そして、メリークリスマスのケーキトッパーを刺して、でき上がり。
その名も「星降る夜のクリスマス」。
ほかにも、おうちでクリスマスを過ごすために、あるサービスがあるんだそう。
東急百貨店 東急フードショーエッジ担当・西鳥羽萌さん「予約から受け取りまで、自宅で完結できる冷蔵・冷凍ケーキの配送も行っている。大変なときだからこそ、クリスマスのひとときをお楽しみいただきたい」
新しい生活様式の中、初めて迎えるメリークリスマス。
家族みんなで仕上げるDIYクリスマスケーキにも、注目が集まるとみられる。
(2020/10/17)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyerチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
DIYケーキでメリークリスマス 仕上げは家族みんなで

DIYケーキでメリークリスマス 仕上げは家族みんなで
コメント
これは「つまみ食いするパパや御子達との熱き闘い」待った無し!
クリスマスケーキか……またコンビニ店員の憂鬱な時期が来るね。