原発処理水 揺れる漁師【報道特集】
東京電力・福島第一原発の事故から10年。
大量に発生し続けている「原発処理水」の処理をめぐり
地元や漁業関係者から強い反対の声が上がっています。
廃炉と復興の間に立たされる漁師の苦悩を取材しました。(報道特集 2021年2月27日放送)
#報道特集 #tbsnews
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
コメント
日本は無責任な奴だらけだな
過去から学ばない東電
放射能が検出されて出荷停止になったニュース出る中福島産の食べようとは思わないわな
処理水海洋放出しろよ。
中韓なら貯めずに即流してるんでしょうね
日本人の真面目さが仇に
3:20 薄めて流すってw 浄化して流すんだろ❗嘘言うなTBS
民主党の岡田イオンが売って同じ立民主党が国会で騒いでいるのが、なんかカラクリ(補助金狙い?)がありそう
処理水放出始まったら、太平洋側の魚介類食べるのやめるわ
ひどい!
なんて自分勝手なんだろう、東電は!
原発の恩恵以上の被害が起きるのだからやっぱり脱原発が必要。
福島産は全国の飲食店で米も農産物も知らない間にみんな食べてる
地震計が壊れてそのままって!管理かなって無い!ちゃんと国が警告⚠して指示しろよ!
12:29 本題
事実】タンクの水を流しても魚は安全に食べられる
課題】おかしな風評が広まる可能性がある
ここで不買唱えてるやつって頭にアルミホイル巻いて暮らしてんの?ちゃんと動画見ろよ
どうせ長生きするつもりないので、安く売ってくれるなら福島県産のものバクバク食いまくるわ
処理水の海洋放出が妥当で現実的。
僕は海洋放出はまず安全で賛成で福島で採れた魚介類も食べるけど、風評被害は甚大だろうからなぁ。
国策の原発はまさにコントロール不能「安全神話」
基準値を超えてる放射性物質を含むALPS処理汚染水をさらに薄めて海に垂れ流しって、日本だけの問題じゃない世界が黙ってないでしょ。
政府の、薄めて基準値を下げる発想の愚かさには救いようがない。
朝鮮半島の東岸にも原発はあり、そこではトリチウムは垂れ流し。対馬海流の魚はそれなりに汚染されてるよ。でも、本当に韓国が垂れ流してるのがトリチウムだけなら蓄積はしないけどね。日本はトリチウムを韓国よりはるかに薄めて流すから対馬海流の魚に比べ相対的には安全だ。だけど他の核種の汚染は元々ありそうで、政府の隠蔽体質を見ると、いくら安全と言われても信用できない。問題無いのは追加トリチウムの分だけ。
福島だろうがなんだろうが、美味けりゃ食うから心配すんな。
日本は隠蔽ばかりだからなぁ。中国と同じ
福島産の魚?10万貰っても食べたくないよ。