菅総理は30日、東京都内の書店に自ら足を運んで、新型コロナウイルスに関連する感染症の歴史の本などを購入しました。
「静かな年末年始」を過ごすよう呼びかけている菅総理は、東京・港区の書店に向かいました。関係者によりますと、10分程度の滞在で菅総理が購入したのは、「感染症の日本史」という、感染症と向き合ってきた日本人の歴史についての書籍です。また、ビジネス雑誌や書籍などを数冊と、手帳3冊もあわせて購入したということです。
さらに、菅総理は近くの蕎麦店で秘書官らと昼食をとりました。
「みなさん、良いお年を」(菅義偉 首相)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新春恒例となっている伊勢神宮の参拝は延期となっており、来月4日、総理官邸での年頭記者会見をもって、本格的に始動することにしています。
(12月30日放送)
#菅首相 #本 #年末▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
書店で「感染症の歴史」本を購入 年の瀬の菅首相

書店で「感染症の歴史」本を購入 年の瀬の菅首相
コメント
ネット通販ではダメやったのかな?
いまから勉強すんの??????????
そんなんを日本学術研究所に任せとけ!
ほんでなんとかせぇー言え!
感染症の歴史を知ったところで、新型コロナ特有の無症状・軽症者が感染の連鎖させたときの対応は学べないけどな。
他国の好例を見ろよ。免疫が近い黄色人種の国で、良い例が多数あるだろ。
同じ島国で入国規制を上手くやった国もあるだろ。
うっかりCOMIC LOも買えないな
他にやることがあるのでは?
ビジネス往来、特に中国からの入国を止めるべき。
bookoffに売る事になりそうだな
そもそも専門家でも無いのに本買った所で何が出来るって話だし
本を参考の為に買うにしても1月2月に1政治家として買っとけばよかっただろうに
SPその他の多人数で店に入店したのかよ
懲りない総理だな
本を買った金額をコロナで貧困になった人たちにあげたら、自殺しなくても済むのに
昨日かあ
国会図書館には無いのかよ
のんきですね…
家で大人しくしてなよ
本当考え方が浅はかだよなぁ…
今からお勉強かいな
密