携帯料金各社値下げ「おまけ」に注目 経済部金子記者が解説
東京ディズニーリゾートが3月20日から「変動価格制」を導入し、
JR東日本はラッシュを避けた時間帯に乗車するとポイントがたまる新サービスを春頃に開始するなど、
今年は経済面でもさまざまな変化がありそうです。その中でも、携帯電話の料金や4月1日から義務化される総額表示(税込み価格表示)について経済部の金子記者が解説します。
(2021年1月3日放送 Nスタ)
#経済 #携帯電話 #記者解説
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
コメント
先にコロナ感染者をゼロにしろ菅ちゃんパワーで
「実質」とか「おまけ」とか
消費者はそんなの求めていないんですよね( ;∀;)
シンプルに値段が安いか高いかわかること
なんでそれをわかってくれないんだろう( ;∀;)( ;∀;)
容量8GBで月1500円とかにならんかな〜
月4000円プラス最新機種変更分割月5000円で毎月9000円かな