緊急事態宣言が出された場合、国会議員の夜の会食はどうすべきか、与野党の協議が続いていましたが結局まとまらず、ルール化は断念することになりました。
国会議員の会食ルールをめぐっては、6日、与野党の国対委員長がガイドラインを設ける方針で合意し「午後8時まで、4人以下」との案も出ていました。しかし、日本医師会の中川会長が6日の会見で「4人以下の会食なら感染しないと思うなら間違い」と発言したことを受け、与野党間で協議が続いていました。
7日の衆議院・議院運営委員会の理事会では、野党側から「緊急事態宣言の期間中、1都3県での会食自粛」を申し合わせるよう提案もありましたが、ルール化については断念しました。国会議員各自が「重く受け止め、対応することを共有した」ということです。
(Nスタ 2021年1月7日 放送)
#緊急事態宣言 #国会議員 #会食 #新型コロナ #COVID19 #tbs #Nスタ #新型コロナウイルス
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
まとまらずルール化断念 国会議員の夜の会食 各自で対応に【Nスタ】

まとまらずルール化断念 国会議員の夜の会食 各自で対応に【Nスタ】
コメント
選良さんたちはやる気あるのか??
一番変革が必要なのは政治家なんだろうな。
日本政府は、つまらんことに時間かけてんなー。
会食すんなって言ってる野党も
ルール作りには反対ww
自分達に不都合なルールは無視
菅が緊急事態宣言発令したのに会食はやめれないんだね。そんなに大事?
会食はやめて消費されない肉野菜買い取ってみんなで給食食べればいいじゃん。って思う。
ていうか一流シェフ雇って料理代税金負担でいいから議員会館の余ってる部屋でそういう部屋作ってそれでよくないか?交際費0円。 ホテルでやる必要性が分からない。民間だって打ち合わせ程度に会食は利用しない。契約が決まった時とかに信頼性とか深めるために使う。
会食批判する奴らって飲食従事者、畜産、農業、漁業の一次産業従事者に対してなーんの配慮もしないよな
出来ない人達