新型コロナウイルスの影響を受けて、勤め先から解雇や雇い止めにあった人が、見込みを含めて全国で8万人を超えたことが分かりました。
厚生労働省によりますと、新型コロナの影響による解雇や雇い止めは、去年1月末から今月6日までの時点で、見込みも含めると8万121人に上るということです。去年5月に1万人を超えたあと、7月に3万人、11月に7万人に達していました。
一方で、この集計は全国のハローワークなどで把握している人数にとどまっているため、実際のコロナによる雇用への影響は、さらに深刻とみられています。
(JNNニュース 1月7日放送)
#新型コロナウイルス #新型コロナ #厚生労働省 #ハローワーク
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
コロナの解雇・雇い止め8万人超え

コロナの解雇・雇い止め8万人超え
コメント
現在、名古屋でウーバーイーツをやりながらホームレスをしてます。
正直、もう限界です。
自殺考えてます……
これから潰れる会社が多くなって自殺者も今まで以上に増えてきてしまう。政府はどう感じているのか。
仕事がないと嘆いてばかりで、時間があることにはあまり建設的な議論がされない。
日本の社会に多様性が失われていた事が問題なのか、働き方の多様性を求めたのがいけなかったのかとかそういう事を論じる時間はあるんじゃないかな?