菅首相の著書“改訂版”が発売、公文書管理の記述“削除”なぜ?【Nスタ】
菅総理が野党時代に出版した本の改訂版が20日、発売されました。
公文書管理の必要性をめぐり、“政府が記録を残すのは当然”などと記述していた部分は削除された内容になっています。
#菅首相 #公文書管理(Nスタ 10月20日放送)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
コメント
ふーん、知らないんだ。自分の著書に書いてあることなのに。ゴーストライターが適当に書いて、尚且つ内容も把握していないということですね。
なるほど、国民の当たり前とは一体何のことを指しているんでしょうねえ。
同じニュースを何度も流すな
しつこい
*スガガー*
この改訂版は加筆されていて、善い本となっているみたいだね。
ここは、また、立憲民主党と協力して政局ですか?(笑)
こんなの「様々な憶測をよぶ」訳が無い(笑)
娘と二人分をアマゾンに申し込んだよ!
この本は、結構評判も善くて、売れているらしいよ!
しかし、ここが宣伝しまくってたBTSの会社のビッグヒットエンターテイメントは今日も下がって185000ウォンだ!もうすぐ高値から半値となりそう(笑)
酷いものだ!
まぁ、この業種のPERからしても4万から5万がいいところだよね!
韓国マーケットはカラ売り規制をしているから、徐々にこの値段に近付いていくでしょう!(笑)
都合の悪いところは削除していてカッコ悪いハゲだなww
ガースーの地元「秋田県」は蛇頭陳(田)に
支配されているよね?当たり前なの(´・ω・`)?