家族に会えない最期 コロナ禍の看取りは・・・【報道特集】
家族に会えない最期
コロナ禍の看取りは・・・【報道特集】新型コロナウイルスによる日本での死者は
これまでに1500人を超えました。ほとんどの方が感染対策のために
家族との直接の面会がかなわないまま
亡くなられたのではないでしょうか?コロナ禍での看取りはどうあるべきなのかを考えます
【報道特集 2020年10月3日放送より】
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
コメント
交通事故より、辛いわね
ほとんどの方が感染対策のために
家族との直接の面会がかなわないまま
亡くなられたのではないでしょうか?
→調べてもないのに適当なこと書くのやめて
コロナで死んでないだろ笑
家族と会えないのはコロナじゃないとバレるからだろ笑
どんだけ茶番なんだよ
クッソワロタ
コロナ以前にこういったことはあったんじゃないかな?
幾ばくか猶予がある亡くなる当事者は追憶に耽って逃れられないを死を迎える心構えで潔く逝けるけど、その場で看取れなかった遺族は遺憾を拭えない悲痛に打ちひしがれる。
医療現場で働いています。我々も必死で患者に対応しています。見取りの時間は家族のために手を握り、声をかけて「ありがとう、貴方の残した歴史は我々の財産です。安らかに旅立って下さい」といつも囁いています。私の親だと思って接しています。