政府は10月の「月例経済報告」で、景気の基調判断について、4か月連続で「持ち直しの動きがみられる」としました。
政府は関係閣僚会議で、10月の景気の現状についての基調判断を「依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しの動きがみられる」としました。「持ち直しの動き」とするのは4か月連続です。
分野ごとの評価では、個人消費について、家電の販売が好調なことやGoToトラベルキャンペーンの影響で旅行に持ち直しの動きがみられるとして、基調判断を「持ち直している」に上方修正しました。
一方で、設備投資は依然として「弱い動きとなっている」と分析。輸入についても「このところ弱含んでいる」として判断を下方修正しています。
(2020年10月23日 放送)
#月例経済報告 #基調判断 持ち直しの動き# #tbs
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews◇note
https://note.com/tbsnews◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
10月の月例経済報告 4か月連続で「景気持ち直しの動き」

10月の月例経済報告 4か月連続で「景気持ち直しの動き」
コメント
庶民は景気が持ち直してると、思ってない人ばかりです。国会議員に庶民のことを言っても無駄でした。