1都3県の知事が緊急事態宣言を要望
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都の小池知事と神奈川県の黒岩知事、埼玉県の大野知事千葉県の森田知事は共同で政府に対して緊急事態宣言を出す事を要請しました。
小池都知事など1都3県の知事は2日、新型コロナウイルスに関する特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣と会談して特措法に基づく緊急事態宣言を出すことを求めました。
これに対し西村大臣は「緊急事態宣言を出すかは専門家の意見も聞かなければいけない」と述べてできるだけ早い時期に政府の新型コロナ感染症対策分科会を開く考えを示しました。
また、西村大臣からは1都3県に対して飲食店の営業時間の短縮要請を夜8時までに前倒しする事や住民に夜8時以降の不要不急の外出自粛を求めるように要請しました。
知事側はそれぞれ議会などと協議する考えです。
コメント
まだ夜何時とか飲食とか言ってんの?w
それが対策かよ。
やめちくりー
小池さんもエヴァ好きなんやね
飲食店務めです。
先月だけで知人の飲食経営者4人が自死しました.
私もそろそろ首をくくりそうです
10万とセットですか?
そしてこれを発令するためにわざわざ県を跨いで皆で集まる必要性はありますか?
緊急事態宣言より1か月pcr検査0にした方が成果でるで!!
これも裏で宣言出したくない人達があーだーこーだ騒ぐんだろうな。
ビジネス関係の外国人全員追い出したら感染も少しずつ減っていくはず。
これで仮に緊急事態宣言出して止まらなかったら おもろいぞ。もう打つ手なしだからね
ここまでのある程度の対策は続ける。
ビシネス()含め入国を完全に止める。
それで落ち着いたら5類にして医療崩壊を避ける。
これ以外にどんな適解があるのか。
やることやること全てが遅いやるならちゃんとやってくれ
そのへんで売ってる”偽造”陰性証明書があれば外国から入れてしまうからなー
そこをなんとかしないとなー
素人目線かもしれませんが、せめて、12月初めでも、よかったかもしれません‼️
要請を出す検討に1週間、要請を出すのにまた1週間、要請を受理した政府が要請を承認するのにさらに1週間、政府が緊急事態宣言を出すのに最速で1週間。
2月中旬頃に緊急事態宣言が出されるでしょう。
(どれだけの書類と何人の承認押印が必要なんでしょうねw)
キチンとやってますアピール
ごくろーさまでーす
いつものパフォーマンスですね。分かります。
時すでに遅しとはまさにこのこと
バズライトイヤーじゃん
中国が日本入国1位、どういう国か
考えてないので政府は。
これは差別じゃないから。
真実を見ろ。
去年と全く同じことしてて草