1都3県 飲食店への時短要請「営業8時まで」で合意
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、首都圏の一都三県がきょう、飲食店への営業時間の短縮要請について、午後10時から午後8時に前倒しすることで合意したことが関係者への取材で分かりました。午後8時への前倒しについては、きのう西村経済再生担当大臣が一都三県の知事に要請していました。前倒しの合意はこれを受けたもので、一都三県で足並みをそろえることで効果を上げたい考えです。事業者への協力金など調整をしたうえで、近く発表する予定です。
#時短 #コロナ #8時 #小池知事 #一都三県 #黒岩知事 #森田知事 #大野知事 #協力金 #要請
コメント
情けない
コレが日本の人口の4分の1を束ねる知事だって言うんだから情けないったらありゃしない
密やなー
飲食店更に潰れて、自○者が増えるねー
コメント書いても変わらないから都民達が国会議事堂前に暴動すればいいじゃんー。
通常営業で得られたはずであろう利益も保証せんとね
どうせ大した協力金じゃないんだろうけど
え!
飲食店8時までにしたところで、それに応じない店に結局そのあと集まってさらに密なるし、
応じてる店にも、要請だけでたいして補償もせず潰れても責任負いませんみたいなスタンス。
まぁもう政府がこんなんやし、まじめに外出最近全くしてなかったけど、思いっきり飲みに行きますね!!
経済再生担当なのに、経済を破壊している矛盾
ウィルスは夜行性って訳じゃないし、意味ないだろ!
人数制限と店内の会話の抑制の実効性を持たせる方が重要では?
法整備も何もせずに仕事してるフリだけだろ
そんなんで何か変わるん?
従うだけ損。元々経済を破壊し、新しい社会を作るのが目的。従わなくても全く問題なし。8時過ぎも営業して頂いた方が助かる。自粛警察なんて一昔前の事。今はいない。もし現れたら、さっさと警察に突き出せば良い。飲食店の皆さん!抵抗の姿勢を示さないと、こやつらはドンドン仕掛けてきますよ。感染拡大なんてPCRを使った詐欺ですよ。
時間短縮って「早く行かなきゃ閉まっちゃう」みたいな感じになって余計密になる(緊急事態宣言で経験済み)だから意味ないどころか悪化。
がらんとした店に1人で飲んでても帰らないとダメかい?
5人揃って何レンジャー?
楽しいかい?
責任分散
テレワーク必須にしろよ。運賃十倍にしろよ。
やることは他にある。
で?従える経営者がどれだけいるんですかね?
休業や時短がきっかけで閉店した飲食店が去年いくつあったのかな?もう余裕のある経営者は9割9分いないよ。
コロナの経営負担により亡くなられた方にご冥福をお祈りします。
飲食店は潰れても、景気が良くなればまた沸いて来るので問題ない
補助金は医療現場とかインフラに回すべき
医者や看護士はやめても引きて数多だけど 飲食やめると何も無いんだよ。
下からギリギリのラインしかせんのな。だからいつまでも敗戦国なんだよ