アメリカ アリペイに制裁案(2020年10月15日)
アメリカのトランプ政権が中国・アリババの金融子会社アント・グループを貿易禁止の制裁リストに加える案が浮上しているとロイター通信が報じました。
アントは電子決済サービス「アリペイ」を手掛けていて、アメリカや日本を含む10億人以上が利用していますが、制裁リストに追加されるとアメリカ企業との取引が禁じられます。◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
コメント
この流れいいですねぇ
日本も今までの親中を反省して、この機会に流れに乗るべきだと思います。
じゃないと韓国みたいに中国に取り込まれちゃう
中国企業に罪は無い、悪いのは中国政府。
やっぱり罪あるわ
アリペイってなんなの?
サンペイなら知ってますが
案浮上→延期→中止
いつもこれ
泰造の有田の呼び方 アリペイ
有田がなんかやったんかと思った
昔のジャパンバッシングと同じ
PayPayの親玉だね。中国人は日本に来てもPayPay経由でアリペイ使えるもんね。PayPay自体元はアリペイだし、システムも全く同じ。アリペイを日本向けにしたやつだから