欧州第2波の感染ペース最悪(2020年10月18日)
新型コロナウイルスの感染第2波が深刻なヨーロッパで17日、1日当たりの新規感染者数が過去最多を更新したと発表する国が相次ぎました。
フランスの新規感染者は3万2,000人以上、イタリアは1万900人以上となっているほか、ドイツやベルギーなどがいずれも過去最多を更新しました。
一方、先週12日に開かれたEU=ヨーロッパ連合の外相理事会に出席したオーストリアとベルギーの外相が、ウイルス検査で陽性となったことが17日、分かりました。
また、15日から16日に開かれたEU首脳会議ではヨーロッパ委員会のフォンデアライエン委員長をはじめ、フィンランドとポーランドの首相のあわせて3人がそれぞれ会議の開幕前に感染者と接触していたことが分かり、会議を途中退席したり欠席するなどしました。
コメント
マスクを付ける自由を守れーーー!!(笑)
ひどい。
皆さん自由を愛する方々なので、いつまでもやっておられますね
オリンピックは無いな
あーあ
欧州はもうどこ行っても危なそう。
11月でコロナ終了するかと思っていたが違うのか。
神よ
オリンピックはお終いDEATH !
コロナは風邪
騒ぐのもうやめい
デモとかやってるからじゃーん
PCRの感度がよすぎるんだよ、たった5個の死んだウイルスでさえひろって、陽性ってするからな、たった5個ではかからないしうつさない
オリンピックとか死んでも口に出来ないだろうね
東京の132人なんて、誤差みたいです。ヨーロッパやアメリカの大規模感染って、何か原因がありそう。生活習慣とか・・・まさか、DNA?
オリンピックは無いなとか言ってる奴のアップロード動画が韓国だらけで、いろいろ察した。
風邪が流行り出したのね、はいはい
日本にもこれから逆輸入されるのではないか。何故、入国時の衛生基準を緩和するのか理解に苦しむ。
ヨーロッパ行くお金もないしどうでもいい、旅行も国内とか近場でいい、家が一番楽しい