河野行革担当大臣が言及 日銀・金融庁の連携強化へ メリットは? 記者解説(2020年10月21日)
発言に注目が集まる河野行政改革担当大臣。
今回は「日銀の考査」と「金融庁の検査」について注目の発言がありました。
河野大臣は、人気ドラマを例にあげて会見で話しました。
「どうにか一体的に運用することができないか」というものです。
金融機関の負担を軽減することや、それ以外にも理由はあるようです。
橋爪記者が、注目の河野大臣の発言を解説します。◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures
コメント
結局、財政破綻論を払拭しない限り、日本に成長はないと思う。
他局ドラマを躊躇なく絡めて、金融庁と日銀の役割をわかりやすく説明してくださってありがとうございます。
良くも悪くも何かが変わるのならやって欲しい。
河野行政改革担当大臣を担当‥?
テレ東をチャンネル登録してる人では
理解できないよ‥。
政府と銀行 共存共栄!
縦割り打破とか言い出すから専門性を壊してどうするのかと何事かと思ってたよ。ただの整理整頓かな。今のところ。
おしゃれだね!ネイル!番記者も変わって来たって事かな!古い考えの人にも受け入れられるといいね!
担当大臣の担当
テレ東さんの情報にはいつもお世話になっております_(._.)_
こうやって金融庁と日銀の一元化の解説をしてくれるととても助かります!
テレ東さん、ありがとう!
この動画伸びるぞ❗️
歳上なんだろうけど、友人の妹を見ているようだ。
和む(笑)
髪がそれほど気になるなら束ねるなりなんらかの処理しましょうよ。。。 せっかくよく纏めたパネルにも髪が重なったり、見ていて見苦しいですよ。
このシリーズ好き~
河野が総理すれば?次から次へと政策作るしハンコとか
香港が今どうなっているのか知りたい
財務破綻なんて妄想、プロパガンダじゃないのか?
コロナ減税してくれたら嬉しいのに
番記者さんの解説は、普通のニュースよりも奥深いので、面白いですね
解説には、まだ力不足の感が否めないですが、場数を踏めば上達するでしょうから、今後も続けて頂ける事を期待します