全国知事会が緊急提言案 再拡大防止と経済対策を要望へ(2021年3月20日)
全国知事会はオンラインで会議を開き、
緊急事態宣言があすで解除されることを受けた
国への緊急提言案について議論しています。
感染の再拡大防止に向けた検査の強化や、
事業者への支援といった経済対策を要望するほか、
ワクチン接種が円滑に進むよう、体制の整備などを国に求める方針です。#全国知事会#緊急事態宣言#ワクチン接種#ワクチン
全国知事会はオンラインで会議を開き、
緊急事態宣言があすで解除されることを受けた
国への緊急提言案について議論しています。
感染の再拡大防止に向けた検査の強化や、
事業者への支援といった経済対策を要望するほか、
ワクチン接種が円滑に進むよう、体制の整備などを国に求める方針です。#全国知事会#緊急事態宣言#ワクチン接種#ワクチン
コメント
減税・補償・給付、1年前にやっておけば少額で済んだのになぁ…
国に求めるのは勝手だけど、まるで全国知事会が国家の中枢であるかのような言動だけはやめて欲しい。杞憂でしょうか?(蓮舫)
いや病床数確保しろよ。そこがボトルネックなんだから。
国に提言をしても国は動かないので無意味
金配るとか病床確保とか、そういう理想は国も分かってるはずだけど、
コロナ以外にもやるべきことがあったりいろんな問題が絡んでるだろうから、なかなかうまく進まないのだと思う
病床数確保の職務は知事にあるという有識者の見解を知った。それを基にして言うなれば、知事は病床数の確保という自らの責務を棚に上げて国に偉そうに提言しているのか。なんと無様なことか。
こういうアプリの国産化を早く!LINE徹底排除で。
国に対して、対策と責任を何でもかんでも押し付けていませんか
しっかり動いていた知事はまだ良いとしても、
何もして来なかった知事は言う資格ありませんよ
提言しとかないと国に責任押し付けられたらたまらんもんね