アイスランド気象局は、首都レイキャヴィクからおよそ30キロ南西にあるファグラダルスフィヤル火山が噴火したと発表しました。
気象局によりますと、火山に噴火で出来た割れ目は全長約500から700メートルで、この火山が噴火するのはおよそ800年ぶりということです。
アイスランドでは過去3週間の間に4万回以上の地震が記録されていました。
調査に訪れた科学者たちが、熱い溶岩を巨大なグリルに見立ててソーセージを焼く姿が・・・。
調理されたソーセージをホットドッグにしたり、ケチャップをつける人も。
現場近くには、多くの研究者が集まっていて、今後も環境現象を詳しく調査する予定です。◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures
火山噴火でホットドッグ(2021年3月23日)

火山噴火でホットドッグ(2021年3月23日)
コメント
楽しそうで何よりです!
こんなに人がいたら、一人ぐらいまだ軟らかい火山に間違って足突っ込みそう
ソーセージについた物質とかは害ないのかな?
あのさぁ、俺今まさにこのつい最近までな、ほんまにただの地球上での出来事やって思ってたんやで?いやほんまに。それをなんかさぁ、誰やねん「割れ目でホットドッグ」とか、まさにその狙ってるかのようなん言うてんの。
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!
マジで切り落としたろかほんまに…
結局食べなかったらしい笑
調査(調理)
あつそー笑笑
有害物質とか大丈夫なん?
愛上お
パワワワードすぎる
めっちゃ溶岩出てるやんΣ(-∀-;)
火山にホットドッグって用語があってテレ東がサムネでネタにしたのかと思ったらホントにホットドッグだった
放射線量高そう
火山が噴火したときも、僕はホットドッグを食べた
マグマのケチャップはいかが?w
三宅島や雲仙・普賢岳で大変だった国から見ると信じられない…マグマの種類が日本と違って、安全に調査できると聞きました。すごいなあ。
タイトルだけ見ても内容が一切入ってこないの草
タイトルそのまんまで草
めっちゃ熱そう(粉みかん)