194市区町村がGW中の接種検討 予約申し込み殺到に河野大臣「焦らないで」(2021年4月6日)
河野ワクチン担当大臣はきょう、全国194市区町村が
ゴールデンウィーク中に高齢者向けのワクチン接種の実施を検討していると発表しました。
これは、高齢者向けのワクチン接種を予定している全1,741自治体のおよそ1割にあたり
これらの自治体には接種開始までにワクチンが届くように配布するという事です。
具体的な市区町村名については明らかにしませんでしたが、
今後、ファイザー社と配送計画の調整を行うとしています。また、きのうから高齢者向けにワクチン接種の受付を始めた自治体で予約が殺到していることを受け、
国民へ理解を呼びかけました。(河野大臣)
「コンサートの切符を予約するのと違って売り切れるということはない。
確実に接種できるので、そこは焦らないでいただきたい。
5月になれば相当数は入ってくるし
6末までに高齢者の2回分の接種に必要なワクチンは入ってくるので、
接種を希望する人には確実に打てる。
自治体にはコールセンターの回線数などに配慮し、段階的に接種券配送してもらえれば」#ワクチン #ファイザー #河野太郎 #ワクチン接種
コメント
厚生労働省:皆さん、焦らないで
国民:厚生労働省、もっと焦って
ジジババはいいよ
アメリカ疾病予防管理センターCDCは、すでに接種の終わった市民は自由な旅行も問題ないと太鼓判を押した
接種率55%のイスラエルはすでに経済活動を再開させている
河野大臣の舵取りはいかがか
率先として打つ人に敬意を払います
ありがとうございます
申し込み殺到って知能レベル低すぎじゃない?本当かな?
1:20 親父の手紙見たけど、詳しくはQRコードで読み取って下さいはやめてくれ。最寄りの病院わからんくて困ってた。ダイヤルQ2でいいから映画館の上映時刻案内みたいに病院ナビってあげてくれ。。
予約殺到?ホントかよ?
テレビ局も河野太郎お前も信用ならん奴だからな…
詐欺が増えるな…
それはいいんだけど強制はしないでね
河野、お前が焦ろ
まだまだ長生きしたいんですね
ワクチンに期待しすぎでしょw
もっと現実みなよw