200兆円追加経済対策に署名(2021年3月12日)
アメリカのバイデン大統領は11日、新型コロナウイルスに対応する総額1兆9千億ドル(約200兆円)規模の追加経済対策案に署名し、政権発足後初となる大型の経済対策が成立しました。
対策の柱となるのは新型コロナの感染拡大後3回目となる現金給付で、1人当たり最大1,400ドル(約15万円)が給付されます。また、来週失効する失業給付の特別加算を9月まで延長することや、中小企業の資金繰り支援なども盛り込みました。アメリカは感染者・死者ともに世界で最も多く、コロナワクチンの普及や検査などには1,090億ドルが充てられます。
バイデン大統領はこの後、国民に向けてテレビ演説を行い、感染対策の徹底を改めて訴えました。また、7月4日の独立記念日までに経済や社会を正常化させる道筋を付けると述べました。
コメント
頑張ってください
日本もこのぐらい使って補償しろよ。
アメリカの借金ワロタ
自分の名前を書く簡単なお仕事です。
来年にはドルの価値が脱落し、円が基軸追加になりそうだね。
200兆円有ったら、大型冷蔵庫買って、エアコン買って、XEONのPC買って、50インチの4Kモニター3台買って、浅草に土地買ってミニトマト育てる。
後は後の感染者の下げ止まりが何処まで行くかやな….
$1500 X 人口。数が合わない。
ポッケないないしてるでしょ。
またフェイク画像ですか?
喋れるなら単独記者会見はいかがでしょうか?、何故やらない、無理ですから(笑)
バイデンの息子は中から1500億円融資で大金持ち!!3/12「虎ノ門ニュース」、
なんか、割と現金給付の匙加減で経済成長率高くなるんじゃないかせつ
アメリカは、15万円の給付が決定したぞ
菅内閣は、アメリカを見習うべき
100年に1度の国難だぞ
国の借金なんて、
国債など、ほとんどが日本国民に対しての借金なんだから
政府と日銀で、コントロールできるだろ
もう一度言うぞ
100年に1度の国難だぞ
今、緊急事態の対応をしなくて、いつやるんだ
安倍内閣のほうがよかったわ
菅内閣は、麻生財務大臣に頭が上がらない
国家のリーダーが、
部下にコントロールされているようじゃ
菅さんは、リーダーとして、不適格なので
菅さんは、辞任してほしい。
臨時で、安倍ちゃんにやってもらうほうがいいかも